サービス内容

訪問看護とは

看護師がご自宅や生活の場に訪問し、ご本人やご家族の意向、ライフスタイルを尊重して生活の質を向上できるようお手伝いします。
「たとえ病気や障害があっても、住み慣れた自宅で、そして町で、できるだけ快適に自分の望むように暮らしていきたい」という想いを支え、ケアしていくのが私たちの仕事です。
健康状態や環境がおひとりおひとり異なるように、ご本人にとっての健康も様々です。訪問看護師は、ご本人が病気や障がいをどのように考え、どのように生きていきたいかをお聞きし、ご本人とご家族を取り巻く社会や人、環境全体を見ながら、必要なときに、最善の方法で支えていきます。
”不安なときに相談相手がいる”という安心のために利用する方もいます。ゆいナースステーションは、おひとりおひとりの立場にたった看護を行い、予防的支援から看取りまでをサポートいたします。

サービス内容

  • 血圧、脈拍、酸素飽和度、呼吸の状態等をチェックし、心身の健康状態、様々な病気による変化を早期に発見し、病気や症状への対処を支援します。
  • 病気だけでなく、その方の性格にこの薬は適しているのか、その方の生活の中で最善の食事管理や入浴方法、排便方法はどうしたらよいかを分析しケアを提供します。
    さらには介護をするご家族にも目を向け、介護負担を減らす方法について助言します。
  • 主治医や医療機関、ケアマネジャー等の関係職種と連携し、よりよく生活できるように支援します。
  • 主治医の指示に基づく医療的ケア(医療機器の管理、点滴、チューブ類の交換、傷の処置など)も可能です。
  • 私たち訪問看護師が介入することで、今まで3か月毎に入退院を繰り返していた人が、体調が安定し2年以上入院せずに自宅で過ごせている方もいます。
    もちろん、最期まで自宅で過ごしたいという方に対しても、自宅での看取りケアを実践しています。
  • 訪問看護の提供にあたっては、医師の指示書が必要となります。
    ご本人の状態により介護保険または医療保険が適用されます。